A型ママです。今日もB型娘と走っています。
B型娘、夢で1週間の修学旅行と1週間の自然教室をハシゴしたそうです。
ホテルのお土産買い放題、足尾銅山のトロッコ乗り放題でめちゃくちゃ楽しかったと。
なんとも豪華な夢だこと✨✨
ママも2週間B型娘の見張りをしなくて良いなんて、めちゃくちゃ解放されるに違いないっ🙌
さて、現実逃避はさておき、明日はいよいよ
第2回合不合判定テスト
です💦
この1週間は塾でも合不合対策一色。
算理を6回分ずつ、国は5回。
社会は対策問題1回だけやって、あとは一問一答の対策プリントで知識の確認をしました‼︎
さらに理科に関しては苦手な分野がハッキリしているのでサピックスのコアプラスで知識の確認。
(社会は苦手だらけで手が回らず💦)
四谷大塚の4科のまとめだと量が多くて時間がかかりすぎるので、特定分野の復習をサクッと終えたい時にはコアプラスを使っています。
Z会の分野別は図鑑というだけあってイラスト多めで眺めてるだけでも楽しいです❣️
今回は算国で100点以上、理社で60点くらいが最低限の目標。
(偏差値60行くか行かないかくらいの点数です)
第1回よりも当然難しくなると思うので、今持っている力を出し切って頑張って欲しいです‼︎
7店舗目 お風呂のカビ対策に‼︎
↑バイオくんは1000円以下なのでマラソンの店舗にはカウントされません💦
防カビくん煙剤は2ヶ月に1回のお掃除習慣‼︎
とっても気になるリトルミイの付録。
これって無印のパスポートケースと同じ感じですかね⁇家計費の袋分けに便利✨✨
でも、35歳の夏はとっくに過ぎてる💦💦
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます😊
B型娘とA型ママに応援のポチをお願いします❣️